
原作:ロバート・ルイス・スティーヴンソン
翻案・演出:田尾下 哲/音楽:高田 雅史
2019年10月22日(火・祝)
2019年11月4日(月・祝)
よみうりホール
2019年11月30日(土)
神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
お知らせ
公演に関するお知らせに「★お花に関して」を追加しました
キャスト第二弾【プレイガイド先行】【一般販売】チケット情報を公開しました
公演に関するご案内・注意事項を公開しました
サイトをリニューアルしました
日程・キャスト
スケジュール
10月22日(火・祝)
13:00
(第一弾キャスト)

(ジキル博士/ハイド氏)

(アタソン)

(マリー)
18:00
(第二弾キャスト)

(ジキル博士/ハイド氏)

(アタソン)

(マリー)
11月4日(月・祝)
13:00
休演
18:00
(第一弾キャスト)

(ジキル博士/ハイド氏)

(アタソン)

(マリー)
11月30日(土)
13:30
(第一弾キャスト)

(ジキル博士/ハイド氏)

(アタソン)

(マリー)
19:00
(第一弾キャスト)

(ジキル博士/ハイド氏)

(アタソン)

(マリー)
(開場は開演の30分前/当日券・チケット受付は開演の30分前)
(未就学児入場不可)
チケット
【料金】
全席指定7,000円(税込み)
【第二弾キャスト先行】
受付を終了いたしました。
【プレイガイド先行】
受付を終了いたしました。
【一般発売】
第一弾キャスト
10月5日(土)11:00~
第二弾キャスト
10月16日(水)11:00~
【プレイガイド】
東京音協オンラインチケット
- http://t-onkyo-web.pia.jp/top.ds
※PC/携帯/スマートフォン共通
チケットぴあ
- http://w.pia.jp/t/reading-jekyllvshyde/
※PC/携帯/スマートフォン共通 - 0570-02-9999(Pコード)
10月22日(火・祝):497-735
11月4日(月・祝):497-736
11月30日(土):497-737
イープラス
- https://eplus.jp/kaigaimeisaku/
※PC/スマートフォン共通 - ファミリーマート店内端末「Famiポート」(直接購入可能)
ローソンチケット
- https://l-tike.com/jekyllvshyde/
※PC/スマートフォン共通 - ローソン、ミニストップ店内端末「Loppi」(直接購入可能)
- 0570-084-003(Lコード)
10月22日(火・祝):38701
11月4日(月・祝):38702
11月30日(土):38703 - 0570-000-407
(オペレーター対応10:00~20:00/Lコード必要)
グッズ
パンフレット
1,000円(税込)
台本
1,500円(税込)
【お得なセット販売!】
パンフレット(1,000円)と台本(1,500円)を同時にご購入いただけるお客様を対象にオリジナルショッパーをお付けいたします!
パンフレット+台本+オリジナルショッパー=2,500円(税込)
公演に関するご案内・注意事項
★開場について
開場は開演の30分前を予定しております。
★上演時間について
約90分(途中休憩無し)を予定しております。
ご入場が開演に遅れる場合、スタッフが順次ご案内をさせていただきますので、 スタッフの指示に従い、客席内にお入りください。 また、演出の都合上、客席にご案内できない時間帯がございます。 お時間に余裕を持ってご来場ください。
★再入場について
再入場は可能ですが、必ずチケットの半券をお持ちいただき、再入場の際にご提示をお願いいたします。
チケットの半券をお持ちでない場合、再入場は出来ませんので、予めご了承ください。
★チケットを紛失してしまった場合
紛失・盗難などいかなる場合においてもチケットの再発行はできません。 充分にご注意ください。
【ご来場の際は、お手元のチケットを必ずご確認ください!】
公演日時のお間違え、チケット忘れなどはご観劇いただけません。 お手元にあるチケットの日時を再度ご確認の上、ご来場ください。
★チケットの転売・譲渡について
チケットを転売・譲渡するなどの行為(ネットオークション・金券ショップ等)は、 固くお断りいたします。転売されたチケットは無効となり、ご入場をお断りさせていただく場合もございますので、ご注意ください。
★車椅子でご来場されるお客様へ
お座席までスムーズにご案内できるよう、チケット購入後、ご観劇の前日までに ご連絡くださいますようご協力をお願い申し上げます。 (付き添いの方がご観劇される場合も、チケットは必要となります。)
【ご連絡先】
東京音協 03-5774-3030(平日11:00〜17:00)
★出演者へのプレゼントについて
ロビー内設置のプレゼントボックスにてお預かりいたします。 お預かりしたプレゼント等は、各出演者にお渡しいたします。
※飲食物(生もの)はお預かりできませんので予めご了承ください。
※出演者へのプレゼントのお渡しは当日のお渡しとは限りませんので予めご了承ください。
★お花に関して
スタンド花・アレンジ花ともにお受取が可能です。
下記の日程にてご送付とお引取りをお願いいたします。
●送付
①:10月22日(火・祝)公演
10月21日(月)17:30~21:00もしくは10月22日(火・祝)9:00~10:00によみうりホール ロビー気付にてお送りください。
②:11月4日(月・祝)公演
11月4日(月・祝)9:00~15:00によみうりホールロビー気付にてお送りください。
③:11月30日(土)公演
11月29日(金)18:00~21:00もしくは11月30日(土)9:00~10:00に神奈川県立青少年センター 紅葉坂ホール ロビー気付にてお送りください。
◯回収 (スタンド花に関して)
①:10月22日(火・祝)20:00~21:00に必ずお引取りをお願いいたします。
②:11月4日(月・祝)20:00~21:00に必ずお引取りをお願いいたします。
③:11月30日(土)21:00~22:00または翌日の12:00までに必ずお引取りをお願いいたします。
★公演グッズについて
グッズ販売は、開場(開演の30分前)から開演まで、終演後(30分程度) に販売を行います。
※状況により時間が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※お支払いは現金のみで、クレジットカードはご利用いただけません。
※ご購入後の返品・キャンセル等は承れませんでのでご注意ください。
★お荷物のお預けについて
劇場にはロッカーやクロークはございません。
お手荷物は各自でお持ちください。
大きなお荷物に関しては入口付近のスタッフがお預かり致します。お声がけください。
なお、貴重品は必ずご自身でお持ちください。
★年齢制限について
未就学児入場不可となります。
★劇場内での注意事項
◇劇場内でのカメラ・携帯電話などによる写真撮影、映像の撮影、音声の録音等は、固くお断りいたします。これらの行為は法律でも禁止されております。
◇周囲の方の視界を塞いだり、過度にご迷惑となるような行為はお止めくださいますよう、お願いいたします。
◇客席内での飲食はご遠慮ください。
※上記の注意事項をお守りいただけない場合、やむなく公演を中断することや、退場していただく事もございます。
★入り待ち・出待ちについて
入り待ち・出待ちについては、キャストへの負担、並びに劇場近隣の皆様へのご迷惑となりますため、固く禁止させて頂きます。
公演中止にもなりかねませんので、ご協力いただけますようお願い致します。
会場
よみうりホール
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目11−1 読売会館7F
■JR 山手線 有楽町駅 / 京浜東北線 有楽町駅 国際フォーラム口よりすぐ
神奈川県立青少年センター
紅葉坂ホール
〒220-0044 神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘9−1
■JR根岸線 桜木町駅西口/横浜市営地下鉄線 桜木町駅より徒歩約10分
翻案・演出
田尾下 哲
19世紀末のロンドンを舞台としたスティーヴンソンの小説「ジキル博士とハイド氏」は、その後多くの舞台/映画化がなされた作品で、「フランケンシュタイン」や「ドラキュラ」と並びオカルト映画の三大作品ともなっています。ジキルとハイドといえば、二重人格/解離性同一性障害の代名詞としても知られていますが、実はジキル博士の方が「善」で、ハイド氏が「悪」を担っていることは意外と知られていません。マッド‘サイエンティスト’という言葉もあるため、‘博士’の方が狂気の姿と思われることも関係していると思われます。
今回の音楽朗読劇では、登場人物を三人に絞り、かつ地の文で状況を説明しながら台詞を発してもらいます。
ジキル博士の家政婦マリーと友人である弁護士アタソンは、彼らの視点でそれぞれジキルを、そしてハイドを語ります。我々が知るジキルとハイドの二面性を彼らは知らないまま、ジキルとハイドは別人だと思いながら数々の事件を語るのです。
ジキルとハイドにはセリフだけを設定し、二人の人格の演じ分けを声の表現に託しました。
高田雅史さんの音楽が19世紀末ロンドンの世界観に導き、出演者の声が目の前で事件が起きているかのように鮮明に物語を描き出す。音楽朗読劇だからこその表現を、是非皆様の想像力で完成させていただきたいと思っています。
ハイドの凶行を止められるのは誰なのか…そしてどのように?
21世紀に上演する意味を考えつつ、翻案させていただきました。どうぞ、最後までお楽しみください。